2010.10.05
まだ先は長い・・・・・
秋ですね、庭の金木犀が色づきました。

いい香りがします。
大好きで、越してきて直ぐに植えました。
私の住んでいる所は、それでなくても金木犀が沢山植えられているので、
何処を歩いてもこの季節は、いい香りがしてきます。
先日買った糸を編みたくて、
日曜日に製図して、割り出し計算して、
昨日編み始めました
これは機械編みなので、身頃だけでも1日で編み上げるつもりでいました。
編み始めたら機械は早いのに、
今回は、細い糸を3本引き揃えて、もう1本の糸を地糸にしての添え糸編み。
添え糸編み自体は何の問題も無いのですが、この3本のうちの1本に問題が・・・
超極細・・それもモヘア・・・糸が絡んで出てきて、それを解いたり
そんなこんなで、物凄く時間がかかってしまいまして、
編めたのは後ろ身頃のみ

次の休みの日に、前と袖、襟まで編みたいな・・・・
前を編む時間が足り無そうだったので、
同じときに買ったバッグの分も編んでみました
これなら減目もないし、早いかなって・・・思ったら、こっちにも鬼門のモヘヤが
引き返しで間違えて、やり直したりして、片側のみ

どちらも編みっぱなしで、アイロンもしてません。
どちらも編んだら、手を加えます。
今月中に編めるかな・・・・
機械は、次の休みまで休憩。
さて、手編みはどれから編もうかな
探し物をしていて、夜中に片づけを。
何だか、荷物増えてません
旦那に聞いたら「増えてるよ。神棚のところまで届いてるじゃないか」って。
まだ届いてませんが・・
まだ増えるだろうから、せっせと編みましょう。ハイ
ランキングに参加しています。
励みになりますので、激励のクリックをお願いします。

にほんブログ村
ありがとうございます。

いい香りがします。
大好きで、越してきて直ぐに植えました。
私の住んでいる所は、それでなくても金木犀が沢山植えられているので、
何処を歩いてもこの季節は、いい香りがしてきます。
先日買った糸を編みたくて、
日曜日に製図して、割り出し計算して、
昨日編み始めました

これは機械編みなので、身頃だけでも1日で編み上げるつもりでいました。
編み始めたら機械は早いのに、
今回は、細い糸を3本引き揃えて、もう1本の糸を地糸にしての添え糸編み。
添え糸編み自体は何の問題も無いのですが、この3本のうちの1本に問題が・・・

超極細・・それもモヘア・・・糸が絡んで出てきて、それを解いたり

そんなこんなで、物凄く時間がかかってしまいまして、
編めたのは後ろ身頃のみ

次の休みの日に、前と袖、襟まで編みたいな・・・・
前を編む時間が足り無そうだったので、
同じときに買ったバッグの分も編んでみました

これなら減目もないし、早いかなって・・・思ったら、こっちにも鬼門のモヘヤが

引き返しで間違えて、やり直したりして、片側のみ


どちらも編みっぱなしで、アイロンもしてません。
どちらも編んだら、手を加えます。
今月中に編めるかな・・・・
機械は、次の休みまで休憩。
さて、手編みはどれから編もうかな

探し物をしていて、夜中に片づけを。
何だか、荷物増えてません

旦那に聞いたら「増えてるよ。神棚のところまで届いてるじゃないか」って。
まだ届いてませんが・・

まだ増えるだろうから、せっせと編みましょう。ハイ

ランキングに参加しています。
励みになりますので、激励のクリックをお願いします。

にほんブログ村
ありがとうございます。
スポンサーサイト

機械でもモヘヤって大変なんですね。
気をつけなくちゃ…
りこさんなら次のお休みに編めてしまいますよね♪
気をつけなくちゃ…
りこさんなら次のお休みに編めてしまいますよね♪
Re: タイトルなし
>うーさん、コメントありがとうございます。
モヘヤ・・・糸が絡んで出てくるので、それを解きながらの作業が大変なんです。
休みありましたが、全く出来ませんでした。
早く編みたいのです。
モヘヤ・・・糸が絡んで出てくるので、それを解きながらの作業が大変なんです。
休みありましたが、全く出来ませんでした。
早く編みたいのです。